コロナ禍の、え?今?という時期にPizza 4P‘sさんは
カンボジアにやってきた。
カンボジアの代表であるKAZUさんは、まだ30代という。
コロナに突入した頃、KAZUさんが
我が店に来てくれて、それがご縁で繋がった。
少し話をしただけで、只者ではない、、
と、思っていた。
コンセプトも「ゼロ ウェイスト」
完成は、一体どんなお店になるのだろう、、、
私が昨年、廃人から抜け出した頃、
久しぶりにfbを見るとカンボジア在住の人たちが
「Pizza 4P‘sに行ってきました!超うまい!」
など投稿がたくさんされていて、
30代のあの彼が、どんな店を作ったのか
興味があった。
早速、うちの救世主と商品開発のミキ、
そして在住の女性オーナーたちと行く。
うむむ。30代でこんなに素晴らしいお店の
コンセプトから、物件探し、建築、デザイン
内装の素材探しから全てやったのか。
お店のコンセプトもさることながら、
お店の細部にまでこだわりがあり、
味の美味しさはもちろんのこと、そのデザインも、
「ゼロ ウェイスト」の見せ方も
何もかも「さすが!」だった。
やはり、只者でなかった。


ちょうどKAZUさんもいらして、
たくさんのお話が聞けて面白かった。
●KAZUさんの参考記事
ゴミ削減率93% ゼロウェイストへの挑戦が実は経済的である理由
https://forbesjapan.com/articles/detail/47563
うーん、と唸らされました。素晴らしいです。
デザートも美味しかったよー。
この日は、ウチの救世主もニコニコ。みんなもニコニコ。良い晩だった。



Pizza 4P‘sさんといえば、ゼロから立ち上げた
日系企業としてASEANで最も有名なお店の一つ。
ベトナムで28店舗 、従業員2000人。
益子陽介氏が創業。
詳しく知りたい方はこちら↓
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO7051835031032021000000
私が何年か前にベトナムでPizza 4P‘sがすごいという
噂を聞いてお店にいってみた時は、ベトナムに数店舗展開を
されている頃だったと思う。
当たり前のことを当たり前にやっていく日々が大切ね。
様々な視点から刺激を受けて
とても勉強になりました。
ありがとうございました!
久々に心も体も満腹(笑)
コメント